素形材製造業向け受注から計画、指令、製造、出荷、売上までの一貫システムです。計画機能により最適発注、先入先出による滞留在庫削減等を図ることができます。
【主なシステム機能】
· バーコード付き現品票発行により、1品単位でリアルタイムに工程実績を管理。
·
各種問い合わせによりタイムリーな生産状況の把握と顧客納期を管理。
· 各種月報、原価管理へとシームレスなデータ連携。
【開発例】
①
営業・生産一貫管理システム
受注から計画、指令、製造、出荷、売上までを一貫管理したシステム
②
製造工場管理システム
工場内各作業場所での素材入荷~製品出荷までを一貫管理したシステム
③
生産管理システム
材料管理、生産管理、工程仕掛管理、出荷管理を一貫管理したシステム
【システム導入企業】
・ 鍛工品製造業 3社
作業指示、作業実績の入力による実績管理システムです。
【主なシステム機能】
· 製造現場(各作業場所)に端末を設置し、前工程での実績入力による次工程作業場所での作業指示書の自動発行。
·
簡易端末での実績報告による異材チェック、作業ミスの防止。
· 事務所での各工程進捗度合いをリアルタイムに把握。
【開発例】
①
POP(Point
of Production:製造時点管理)システム
指令受信、作業実績報告によるリアルタイム管理システム
②
運搬実績管理システム
ハンディー端末を利用した製品運搬・出荷判定システム
③
操業記録自動収集システム
工業操作パネルからのアナログデータ収集による実績管理システム
【システム導入企業】
・ 電気炉製鋼業
検査ラインの各検査工程を検査品の流れとともに工程管理するシステムです。検査ラインの各検査工程を検査品の流れとともに工程管理するシステムです。
【主なシステム機能】
·
検査投入~検査完了までの検査品の流れを把握。
· 各検査設備とデータを授受し、検査実績を収集。
(作成する鋼種により、X線分析、金属成分分析、渦流弁別等のデータも収集)
·
検査ラインの制御装置とやり取りし、検査開始通知や検査完了通知などで、ラインを制御。
【開発例】
①
鋼材検査ライン管理システム
②
鋼管検査ライン管理システム
③
鍛造検査ライン管理システム
【システム導入企業】
・ 電気炉製鋼業
・ 運送業
コンテナ毎に積込リストを作成し、ピッキングによる積込重量の計算や過積込のチェック、積込完了後のバンニングレポートを作成するシステムです。
このシステムを導入することにより手書積込リストの廃止や積込後の出荷に至るまでの作業の短縮を実現しております。
【主なシステム機能】
·
屋外作業でのオンサイトチェック及びデータ蓄積。。
·
パブリッククラウドサービスの利用。
·
ハンディターミナル(3G回線)使用で、事務所にてリアルタイム進捗確認。
【システム導入企業】
·
運送・倉庫業

倉庫管理全般のトータル管理システムです。検品時の作業負荷の軽減が図れます。 【主なシステム機能】
·
無線ハンディ端末を使用し、在庫状況をリアルタイムに把握。
·
出荷指示書や出荷ラベルの発行による現物とのバーコード検品。
·
無線ハンディ端末での立体倉庫の遠隔操作。
·
全銀協手順プロトコルを使用して公衆回線経由にて入出荷情報データを送受信。
·
運送費や在庫の保管料管理。 【開発例】
① 立体倉庫入出庫管理システム 立体倉庫内の在庫管理、入出庫管理システム
② 製品在庫管理システム 製品倉庫内の入出庫、置場管理システム 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業
·
運送業 大気、水質、騒音の測定値を管理し、各種帳票大気、水質、騒音の測定値を管理し、各種帳票(官公庁提出書類含む)を発行するシステムです。 【主なシステム機能】
·
各設備より排出される大気成分、工場内の水質成分、工場敷地内の各拠点の騒音の測定値をデータ管理。
·
各種測定値データより、各種帳票を発行。 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業
ミルシート(鋼材製品の材質を証明する書類)の記載内容をチェックするシステムです。 【主なシステム機能】
·
ミルシートの偽装防止(改ざん防止)として、項目グループ毎に暗号化したQRコードを出力。
·
QRコードをスマートフォン、タブレット等の携帯端末に読み込むことで、材質の各項目毎の内容をその場で 即座に確認することが出来るため、ミルシートの記載内容に誤りがないか確認。 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業
通常の販売業務の機能はもとより、工場への加工・出荷指示、入出荷時に通常の販売業務の機能はもとより、工場への加工・出荷指示、入出荷時にHT(ハンディターミナル)を用いるなど、製販一体を実現するシステムです。 【主なシステム機能】
·
日次、月次、年次、随時それぞれの締めに対する即時処理。
·
納品書、請求書を含めた各種専用帳票への出力。
·
鋼材の入出荷実績をHT(ハンディターミナル)を用いて入力。
·
照会機能を充実し、販売戦略を支援。 【開発例】
①
鋼材商社向け販売管理システム 在庫販売、直送販売、右左販売、HT(ハンディターミナル)による入出荷、出荷ラベル・束ラベル出力など 現場作業も含めた統合鋼材販売管理システム
②
鋼材商社向け販売管理システム Webアプリケーションでの実装による鋼材販売管理システム 【システム導入企業】
·
鋼材卸売業 2社 資材、原料・副原料など複雑な商品仕様に柔軟に対応した販売管理システムです。二重入力などの手間を削減でき、検収作業の簡素化が図れます。 【主なシステム機能】
·
一品仕様など特殊商品の販売・仕入も簡単に入力。
·
会計ソフトへの自動連携。
·
仕入先、得意先とのデータ連携。 【開発例】
① 原料・資材販売管理システム 【システム導入企業】
·
鋼材卸売業 見積~受発注、入金、支払等、販売情報のデータ一元管理システムです。見積~受発注、入金、支払等、販売情報のデータ一元管理システムです。 【主なシステム機能】
·
日次、月次、年次、随時それぞれの締めに対する即時処理。
·
納品書、請求書を含めた各種専用帳票への出力ができます。 【開発例】
①
医科器械販売管理システム 販売情報より経理在庫の把握を実現した医科器械販売管理システム
②
売上管理システム 受発注管理、作業指示(切断指示)、売上、請求管理システム 【システム導入企業】
· 医科器械卸売業
· 日曜大工用材卸売業
建機・重機リース機の貸出による入出庫、リース機修理に伴う整備、部品、消耗品などの販売管理をトータルで行うことが出来るシステムです。 【主なシステム機能】
·
機器リースに伴う貸出手配から各種条件に応じた請求金額の算出。
·
Web Faxサービスを利用した仕入先への発注書の自動Fax送信。
·
ワークフロー機能による貸出時の取引承認のシステム連動化。
·
会計用仕訳データ、銀行振り込み用データ、ファクタリングデータの自動作成。
·
ユーザによるメニューのカスタマイズ。
·
システムアクセス証跡のデータ蓄積。
·
他事業所と依頼事項等をメール連携。 【開発例】
①
リース・整備・商事システム
建機・重機等のリース品の入出庫から整備、部品販売までのトータル管理システム 【システム導入企業】
·
建設・産業機械総合レンタル・リース業
各店舗に設置された自販機の本数カウンター値による売上金額の管理システムです。 【主なシステム機能】
·
Webアプリケーションを利用した各店舗でのデータ入力。
·
本社でのEXCEL連携による店舗情報の基幹システムとのデータ連携。
·
自販機メーカーとのデータ連携による想定売上金額とのデータマッチングによる差異分析。 【システム導入企業】
·
子供服卸売業
消耗品の購入依頼から発注手配、購入・消費実績管理など在庫管理も行うシステムです。一貫システムにより、作業負荷の軽減が図れます。消耗品の購入依頼から発注手配、購入・消費実績管理など在庫管理も行うシステムです。一貫システムにより、作業負荷の軽減が図れます。 【主なシステム機能】
·
見積依頼(FAX自動送信)、回答入力による過去履歴の調査。
· 注文書の発行から検収、仕入入力など物品購入における一連の作業の円滑化。
【開発例】
① 消耗品管理システム
消耗品の購入依頼から発注手配、購入実績、消費実績など消耗品の管理システム
② 購買管理システム 業務で使用する物品購入に対する発注・検収・仕入管理システム 【システム導入企業】
·
鍛工品製造業
· 製鋼圧延業
ワークフロー機能により、購入伺い~発注までの申請・承認までの一連の作業の進捗管理をするシステムです。ワークフロー機能により、購入伺い~発注までの申請・承認までの一連の作業の進捗管理をするシステムです。 【主なシステム機能】
·
ワークフロー機能による購入伺い、見積依頼、発注までの進捗管理。
·
購入内示や発注修正への対応。 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業
製造業のコスト管理に於ける、製造原価を算出するシステムです。生産される製品の生産量、在庫量及び、製造費用、売上費用等の管理をシステム化し、業務の効率化が図れます。製造業のコスト管理に於ける、製造原価を算出するシステムです。生産される製品の生産量、在庫量及び、製造費用、売上費用等の管理をシステム化し、業務の効率化が図れます。 【主なシステム機能】
·
一定期間内に発生した費用の費用データ、製品の生産実績データ、在庫データ等、原価計算に必要な各種データを システムに登録し、原価計算実施規定に基づいた原価計算を自動的に行ない、原価計算書等の資料を作成。 【開発例】
①
原価管理システム 各工程毎の標準原価を用い算出する原価管理システム
②
原価管理システム 各工程毎の費用をころがし計算により算出する原価管理システム 【システム導入企業】
·
鍛工品製造業 2社 会計システムからのデータを取込、予算編成や各種帳票、EXCELを出力します。 【主なシステム機能】
·
会計システムより、月毎、科目・補助簿毎の経理データの取込。
·
年間、半期、四半期、期間指定など出力したいデータ期間を任意に指定し、データ出力。
·
集計したい科目・補助簿を指定し、集計方法(合計、平均、最大、最小など)も任意に指定し、データ出力。 【システム導入企業】
·
子供服卸売業
各種マスタ情報及び会計データからのファクタリング等の各種データを作成するシステムです。各種マスタ情報及び会計データからのファクタリング等の各種データを作成するシステムです。 【主なシステム機能】
·
各種システムとのデータ連携。
·
異なる支払い方法の支払データの一元管理。
·
取引先情報、会社情報、利用者情報、銀行情報など各種マスタ情報の一元管理。 【システム導入企業】
·
子供服卸売業
複数存在する店舗の契約を一元管理し、家賃支払業務(定型業務)や契約更新業務などのモレ、ミスを防止するシステムです。 【主なシステム機能】
·
契約時の審査、承認機能。
·
契約情報、月ごとの光熱費、水道代など変動費入力により、仕訳データ、銀行データを作成。
·
地代借用者への支払調書の発行。 【システム導入企業】
·
子供服卸売業
生保、損保など各種保険及びグループ保険情報の登録・管理を行います。 【主なシステム機能】
· 保険契約情報からの給与天引データ、年末調整データの自動作成。
·
保管会社との契約情報、配当金などのデータ連携。
·
各個人毎の各種明細帳票の出力。 【システム導入企業】
· 総合サービス業 共済加盟管理事業所のトータル管理を行うシステムです。共済加盟管理事業所のトータル管理を行うシステムです。 【主なシステム機能】
·
企業共済の管理(請求、入金)。
·
加盟事業所へのDM用宛名印刷機能(ラベル、はがき、封筒3種)。
·
銀行との提携による共済・会費の振替データの作成、取込。
·
入金情報の外部出力により、会計ソフトとの連携。 【システム導入企業】 駐車場利用者に関する徴収業務を管理するシステムです。駐車場利用者に関する徴収業務を管理するシステムです。 【主なシステム機能】
·
駐車場利用に関する申請受付、利用者管理、許可書発行。
·
利用登録者名簿のデータ管理。
·
駐車場利用に関する料金計算、納付状況管理。
·
納付書の一括発行。 【システム導入企業】
·
官公庁(教育委員会) お客様の来訪時にPDPへ歓迎メッセージを表示するシステムです。 【主なシステム機能】
·
来訪時に表示するメッセージ、時間等を指定し、来訪予定時刻に表示。
·
来訪予定がない時間は、企業PR用動画を表示。
·
受付(守衛)通過時に予定一覧から指定することにより、玄関前PDPにメッセージを表示。 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業 霊苑の納骨・えい地情報を一元管理するシステムです。 【主なシステム機能】
· 被収蔵者、送り名の入力により骨壷への貼付ラベルを出力。
·
分骨、返骨情報の入力により管理番号の空番検索を実施。
·
申請者、被収蔵者、住所、納骨日など各種検索条件にて対象情報を照会。
·
台帳を画像データとして取込、システム上から台帳の閲覧。 【システム導入企業】
·
官公庁 健康診断に関する情報を一元管理するシステムです。 【主なシステム機能】
·
一般健康診断と特殊健康診断の健診計画、健診結果についてのデータ管理。
·
管理健康診断の健診結果についてのデータ管理。
·
管理しているデータを基に官庁への報告資料の作成。 【システム導入企業】
·
医療機関
薬局、ドラッグストアおよび一部の毒劇物取扱企業等を管理するシステムです。薬局、ドラッグストアおよび一部の毒劇物取扱企業等を管理するシステムです。 【主なシステム機能】
·
薬局開設申請、医薬品販売許可申請など各種許可申請に伴う手続き管理。
·
多種条件検索による各種帳票(許可証、許可台帳、集計表、一覧表)の自動発行。
·
変更履歴の詳細情報管理。 【システム導入企業】
·
官公庁(保健所)
鋼材製品の成分を識別する方法として、製品を研削した際に出る火花の形状で成分を判別する火花試験というものがあります。
今回開発したシステムは、その火花試験にて研削中に飛散する火花をハイスピードカメラにて撮影し、その画像データを自動解析することにより、鋼材製品の成分を自動識別するシステムです。 【主なシステム機能】
·
画像解析技術を活用し、鋼材の含有成分によって変化する火花を撮影し、その特徴を画像解析によって捉えること
で、鋼材中に含まれる炭素含有量を自動識別。 【システム導入企業】
·
電気炉製鋼業 ※詳細は、山陽特殊製鋼株式会社 ホームページをご参照下さい。 http://www.sanyo-steel.co.jp/system/upload/news/20171214.pdf
入力の簡素化、異材防止チェックを実施。
(日極、月極、得意先単価などの条件に応じた請求金額の自動計算)
(入力画面の自動キャプチャにより意思決定の迅速化)
※メッセージは指定時間表示後、自動的に企業PR用動画に切り替わります。